エア待ちは、もういらない。
								
								
								
							
											
											今まで1,500Wだった入力が2,000W
にパワーアップ。
釘打ち作業能力を大幅
に向上。
										
										EC4516HY(S) 16L
(ブーストモード)
当社従来製品
EC1445H3(CTN)
 12L
連続打込み本数
約 3 倍
										〈測定条件〉 打込機:NV90HR2(強モード) 使用釘:VS3475J(J)(75mm 釘)
打込み速度:2本/秒 材料:米ツガ下地+12mm合板 減圧弁設定圧力:1.90MPa
打込み終了タンク内圧力:1.5MPa
									
											
											タンク充填時間の短縮を実現。
充填時間は当社従来製品と同等の
速さなのに作業量は約3倍。※2
										
										◼︎ 1.7Mpaからのリカバリ時間(秒)
EC4516HY(S) 16L
当社従来製品
EC1445H3(CTN)
 12L
タンク充填時間
12Lクラス
同等
											BSL36A18X
   (1個)
BSL36B18X
   (1個)
*14.4V、18Vの蓄電池はブーストできません。
数値は参考値です。材料や条件によってことなります。
									
										
										
									クラス最小※3の設置面積を実現。
									スクエア形状で奥行が短く、
									収納空間にもスッキリ入り、
									出し入れしやすい。
									
									
											
											スイッチパネル、減圧弁、カプラ、
											エアタンク接続口、ドレンコックなど、
											操作のすべてを
前面に配置したことで、
											操作性が向上。
										
大きく見やすい
液晶ディスプレイ!
										
											圧力表示や、モード切替、異常検知、
											アプリの通信状態等がディスプレイに
											表示され、コンプレッサの状態が
											わかりやすく、操作性も向上。
										
											
										モータ停止時に、マルチボルト
バッテリーが充電可能!
										
ドレンマフラ構造
を採用!
										
											独自のドレンマフラ構造を採用
											することで、ドレン排気音の低減
と
ドレンの飛散を防止。
										
										BSL36A18X
BSL36B18X
*14.4V、18Vの蓄電池は充電ができません。
床や壁に振動が伝わりにくく
快適に作業!
											
										■作業中の振動比較
〈測定条件〉 カバー上部、タンク圧0〜停止圧までの各軸の実効値の3軸合成値
											- ※1 2024年1月現在。国内電動工具メーカーにおいて(当社調べ)(高圧エアコンプレッサ)
 - ※2 当社従来品 高圧コンプレッサEC1445H3(CTN)との比較
 - ※3 2024年1月現在。国内電動工具メーカーにおいて(当社調べ)(高圧エアコンプレッサ 16Lクラス)
 
						
								さまざまな操作が、手元で簡単に。
遠隔操作機能
アプリ“HiKOKI TOOLS”に
お手持ちのコンプレッサを登録することで、
スマートフォンを操作するだけで
コンプレッサの電源ON/OFF操作やモード変更等が
可能になります。
									セキュリティ機能
本体アラームと蓄電池アラーム機能を搭載しました。
本体アラーム
コンセントを抜かれた状態で本体を持ち運ぼうとするとアラームが鳴ります。
蓄電池アラーム
蓄電池が抜かれたときにアラームが鳴ります。
										
									自己診断機能
定期的な診断を実施することが可能に。
異常の早期発見はメンテナンス費用の
削減にもつながり、コスト効果がアップ。
									
					
							
							
							

										
													
										