
ハンマ H65SB3
| 形名 | 希望小売価格 (消費税別) |
備考 |
| H65SB3 | ¥ 173,600 | ブルポイント(全長410mm)付 |

ハツリ能力約19%アップ
筒形ストライカ方式打撃機構の最適化による力強い打撃力と効率の良い打撃数で、ハツリ能力約19%アップを実現しました。
H65SB3と当社従来製品H65SB2との比較。(条件によって異なります)

好フィーリング
大形かつ重量のある筒形ストライカ方式の打撃機構によりビットがコンクリートに食い込みやすく、ハツリ作業時のフィーリングが良好です。


打撃機構の最適化
エアクッションを十分に確保し打撃動作を改善したことにより、打撃時に生じるピストン反力を低減し、発生する振動を大幅に低減しました。

緩衝機構 (特許)
フロントカバの取り付け部にフロントダンパ(緩衝材)を採用することにより、先端工具から伝わる振動を低減しました。

防振ハンドル (特許)
ハンドル上端部に防振用ウェイトとコイルスプリングを搭載し、下端部にヒンジ構造を採用した当社独自の防振ハンドルにより、長時間の作業でも作業者の負担を軽減しました。


アルミダイカストボディとプラスチック内筒式二重絶縁構造の採用
強度(高剛性)に優れたアルミダイカストボディと、モーター部を収めたプラスチック製の筒との二重構造によりハウジングの剛性が向上し、モーター部の耐久性が大幅にアップしました。


連続運転に便利なオンロック方式
大形スイッチを引いた状態でプッシュボタンを押すと、スイッチが引かれたままで固定され連続運転が可能です。また、プッシュボタンを大形スイッチから離すことで、連続運転時に意図せずオンロック状態が解除されることを防ぎます。

大形スイッチ
大形スイッチの採用により、スイッチのON/OFF動作が容易となり、断続運転時の操作性が向上しました。

ソフトグリップハンドル
硬質樹脂と軟質樹脂の二層成形で、握ったときのソフト感が増し、操作性が向上しました。

ソフトタッチの360°回転式サイドハンドル
手に伝わる振動を抑え、作業者への負担を低減する天然ゴムのサイドハンドルを採用しています。

仕様(スペック)
| 打撃エネルギー | 45.0J |
| 電源 | 単相交流 50/60Hz共用 |
| 電圧 | 100V |
| モーター | 単相直巻整流子モーター |
| 電流 | 13A |
| 消費電力 | 1,240W |
| 全負荷打撃数 | 1,400min-1(打撃/分) |
| 機体寸法(全長×全高×全幅) | 731×251×124mm |
| 質量(コード除く) | 17.2kg |
| コード | 2心・5m |
| 振動3軸合成値※ | 15.5m/s2 |
| 標準付属品: | ブルポイント(全長410mm)、 キャスタ付ケース ![]() |
振動3軸合成値は、EN60745-2-6規格に基づき測定しています。
- 掲載製品の希望小売価格は予告なく変更になる場合がございます。
- 製品の色はご覧になるモニターの環境によっては実際の色とは若干異なる場合がございます。
- 製品の仕様及び外観などは改良等のため予告なく変更する場合がございます。

