H41SE(六角シャンクタイプ)
H41ME(SDSmaxシャンクタイプ)
H41SE(六角シャンクタイプ)
H41ME(SDSmaxシャンクタイプ)
形名 | 希望小売価格 (消費税別) |
備考 |
H41SE | ¥ 86,000 | - |
H41ME | ¥ 86,000 | - |
ACブラシレスモーターの採用と徹底した部品の軽量化により、取り回しが良く、長時間の作業や横向き作業での負担を軽減します。
2019年2月現在。国内電動工具メーカーにおいて(当社調べ)(5kgクラスハンマ)
【作業条件:下向きハツリ】H41SA2(S)のハツリ性能を100とした指数
2019年2月現在。国内電動工具メーカーにおいて(当社調べ)(5kgクラスハンマ)
シリンダケースカバーの採用により、様々な作業状態において安定した製品保持が可能となります。
2種類の構造を防振ハンドルに採用しました。トランザトリユニット方式防振構造により防振効果を高め、また、ヒンジ構造によりハンドルの左右のガタつきを抑制することでハツリ時の操作性が向上します。
作業内容に合わせて打撃数を調整できる電子制御回路を内蔵しています。定速度制御により、負荷が変動しても打撃数の変化が少なく、ハツリ性能が向上します。
打撃開始時の本体および先端工具の暴れを抑制するため、モーター回転数の立ち上がりを緩やかにしています。
メンテナンスフリー
・製品ライフサイクルの大幅向上
過酷な環境によるアマチュアの断線・レアショート・コンミ摩耗等のトラブルを一掃
・カーボンブラシ交換不要
電圧降下時でも安定した作業を実現
高効率ブラシレスモーター採用により、延長コード使用時でも性能が低下しにくいため、効率の良い作業が行えます。
エンジン発電機で使用可能
当社独自の小形・高効率インバータ回路により、インバータが搭載されていないエンジン発電機でも使用可能です。
形名 | H41SE | H41ME |
打撃エネルギー | 10J | |
使用電源 | 単相交流 50/60Hz共用 | |
電圧 | 100V | |
モーター | ブラシレスモーター | |
消費電力 | 1,050W | |
全負荷打撃数 | 1,500~2,870min-1(回/分) | |
機体寸法(全長×全高×全幅) (コード部を除く) |
389×211×95mm | 427×211×95mm |
質量(コード除く) | 4.3kg | 4.7kg |
コード | 2心・5m | |
振動3軸合成値※ | 9.7m/s2 | 7.7m/s2 |
標準付属品 | ブルポイント(六角シャンク、全長280mm)・サイドハンドル・プラスチックケース | ブルポイント(SDS maxシャンク、全長280mm)・サイドハンドル・プラスチックケース |
振動3軸合成値は、EN60745-2-6 規格に基づき測定しています。