マルチツール CV350V

形名 | 希望小売価格 (消費税別) |
備考 |
---|---|---|
CV350V | ¥ 29,200 | アクセサリケース・ケース付 |
先端工具の仮保持機構で確実な交換が可能

当社独自のオートモード搭載
オートモードにより無負荷時の騒音・振動を軽減、切込み時に刃先が合わせやすい
-
用途に応じて「通常モード」と「オートモード」の2モードに切替え可能。
通常モード:振動数を6,000~20,000min-1の範囲で無段階に設定できます。
オートモード※:作業の負荷に応じて、振動数が15,000min-1と20,000min-1に自動で切替わります。 -
モード ダイヤル 振動数 通常モード 1~5 6,000~20,000min-1 オートモード※ A 15,000min-1(無負荷時)
20,000min-1(負荷時)- 作業条件や先端工具の種類によって、振動数が20,000min-1に上がらない場合や、15,000min-1に戻らない場合があります。
パワフルで軽量なため、快適に作業ができます

1台で多用途に使える
37種類の先端工具を付け替えることで、面一切断・ポケット切断・剥離・研磨など、用途に合わせて様々な作業に対応できます。

- 切断
- 仕上げ材の切断
(床材納め)
- 切断
- 床または石こうボード
穴あけ
- 切断
- 銅管(金属管)の切断 ※
- 切断
- 釘・ねじの切断 ※
- 研削
- タイル目地の削りとり
- 研削
- タイルの切込み
- 研削
- 木材荒削り
- 剥離
- 硬化した接着剤・ボンド除去
- 剥離
- シーリング材除去
- 剥離
- コーキング・シーラー材除去
- 研削
- 木材の研削
- 切断
- 断熱材等の切断
- 切断
- 軟質樹脂の切断
- 研削
- 立ち上がりの切りこみ
- 切断
- カーペットの切断
- 太い銅管(金属管)や焼入れ釘など、被削材の種類によっては、切断できない場合があります。
- 一部、コードレスタイプ(CV14DBL/CV18DBL形)の画像を使用しております。
便利で使いやすい機能

仕様(スペック)
振動数 | 通常モード (ダイヤル1~5) |
6,000~20,000min-1(回/分) |
---|---|---|
オートモード (ダイヤルA) |
15,000⇔20,000min-1(回/分) | |
振動角度 | 3.2° | |
電源 | 100V | |
電流 | 4.1A | |
消費電力 | 350W | |
本体寸法(全長×高さ) | 280×96mm | |
質量 | 1.5kg | |
コード | 2心・2.5m | |
標準付属品 | パッド(MU93D)・サンドペーパー(#60・#120・#240)各2枚・ブレード(MD28PB)・アクセサリケース・ケース |
- 掲載製品の希望小売価格は予告なく変更になる場合がございます。
- 製品の色はご覧になるモニターの環境によっては実際の色とは若干異なる場合がございます。
- 製品の仕様及び外観などは改良等のため予告なく変更する場合がございます。